伊豆高原びず 伊豆の観光

伊豆高原びず 伊豆の観光

  • 桜 まつり
  • 大室山
  • 伊豆スカイライン
  • 天城の湧水
  • 地図
  • 伊豆高原駅
  • おすすめリンク
  1. 伊豆高原
  2. 海水浴場 磯遊び
  3. 八幡野港

海水浴場 磯遊び

八幡野港

■八幡野港
伊豆 伊豆高原 海水浴場 磯遊び 八幡野港 ダイビング

伊豆高原と言う地名は存在しません。
この辺りの本来の呼び名は伊東市八幡野地区です。

八幡野港付近はこの辺りの本来の姿に近いと言えます。
ダイバーが集いますが巨大な資本は投下されておらず。
伊豆の漁港、そのままの姿で皆さんを迎え入れてくれます。

磯遊び 海水浴 ダイビング シュノーケル 釣り。
派手なマリンスポーツ無いけれど海と戯れ遊ぶ事が出来ます。

玉石の海岸なので、磯の生物で賑やいでおり
シュノーケルや磯遊びに適しています。

ダイバーの為の設備も完備しており
免許取得に来る若者が絶えません。

海へのエントランスが2つ整備されておりシュノーケラーも利用可能。
透明度の高い海で玉石を裏返し、蟹や魚を追い掛け回して見て下さい。

子供の頃サバイバルナイフでアワビを取ってたら
おっちゃんにゲンコツくらって怒られたのも良き思い出です。

釣具屋さんとちょっとした食堂しかありませんので
終日遊ぶならきちんと用意をしてきましょう。
城ヶ崎自然研究路への入り口でもあります。
駐車場は有料で1日1000円です。


■子供達が元気に磯遊びしてました
伊豆 伊豆高原 海水浴場 磯遊び 八幡野港 ダイビング


■玉石の海岸 石をひっくり返したりすると様々な生物が
伊豆 伊豆高原 海水浴場 磯遊び 八幡野港 ダイビング


■子供達に見せてもらったバケツの中 蟹や貝類
伊豆 伊豆高原 海水浴場 磯遊び 八幡野港 ダイビング


■ダイバーの為のエントランス シュノーケル遊びの時に利用も
伊豆 伊豆高原 海水浴場 磯遊び 八幡野港 ダイビング


■漁師さんが帰ってきました。
伊豆 伊豆高原 海水浴場 磯遊び 八幡野港 ダイビング


■防波堤の向こう側ではドーンと広がる海に向かって釣りを楽しむ人々
伊豆 伊豆高原 海水浴場 磯遊び 八幡野港 ダイビング


※この地図は上下左右に動かしたり拡大収縮操作が出来ます。

より大きな地図で 伊豆高原びず を表示

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://izukogen.biz/mt/mt-tb.cgi/277

伊豆高原の観光 陶芸体験ほけきょ庵

« ゴールデンウィークを終えて |  アーカイブ  | レンガワーク再開 »

カテゴリ

  • イベント
  • 自然 公園
  • 温泉
  • 海水浴場 磯遊び
  • 桜並木
  • 桜 まつり 開花 情報
  • 城ヶ崎自然研究路&ピクニカルコース
  • ミュージアム通り
  • 大室高原理想郷
  • グルメ通り
  • ギャラリー 美術館
  • グルメ 食事
  • カフェ 茶屋
  • 体験 遊び
  • 子供
  • ペット
  • 道の駅 ドライブイン お土産
  • 穴場 抜け道 激安 無料 スポット
  • 田舎暮らしブログ
    • 観光案内ジオラマ作り

おすすめ観光情報リンク

伊豆高原のグルメ情報
伊豆高原観光いんふぉ
伊豆高原でガラス体験
伊豆高原で陶芸体験
ペットと遊ぶ伊豆

Subscription Title

  • 購読する このブログを購読

クーポンで得したらいいさぁ!

  • 陶芸体験 ほけきょ庵
    伊豆 伊豆高原 陶芸 体験
  • Cafe Be カフェ ビー
    伊豆 観光 グルメ 食事 Cafe Be

ほけきょ庵&びすマスター

ニコンのD60さ首にぶら下げて原付で走り回ってるさぁ。地元に住むもんならではの足で稼いだ本物の情報さお届けするっす。見かけたら声さかけてなぁ。

武ちゃん面白動画
電動ろくろ背面挽き



おすすめリンク


伊豆高原 観光 陶芸体験 伊豆
伊豆高原の体験工房 スワロフスキーガラスでサンキャッチャー作り体験
伊豆高原 グルメ ランチ

 

  • 伊豆 伊豆高原 観光  |  
  • 更新情報  |  
  • サイトマップ
(c)2009 伊豆高原スタヂオ AllRightsReserved.推奨解像度 1024X768ピクセル