伊豆高原びず 伊豆の観光

伊豆高原びず 伊豆の観光

  • 桜 まつり
  • 大室山
  • 伊豆スカイライン
  • 天城の湧水
  • 地図
  • 伊豆高原駅
  • おすすめリンク
  1. 伊豆高原
  2. 自然 公園
  3. 尻無し川 下流

自然 公園

尻無し川 下流

■散歩しながら森林浴と清流のマイナスイオンを
伊豆 伊豆高原 観光 尻無し川

伊豆高原を縦断する尻無し川。源流は天城山系の矢笠山。
池の田園地区、すいらん荘別荘地内を流れ、国道135号線を渡り、伊豆高原駅の下を潜り、
やがて滝となって海に降り注ぎます。

子供の頃、この川をつたってスタンドバイミーした子も多いはず。
私も、まだ手すりなどの安全対策の無かった尻無し川を下って海に遊びに行きました。
何時もはチョロチョロと流れる川ですが雨後には激流となるので注意でした。

今は伊豆高原駅近くに駐車場も用意され、川岸も整備され、
安全に散歩できる工夫がなされています。

中流域には蛍の舞う秘密の場所、上流域には山葵田園。

森林の香りと、ひんやりとした水辺の気持ちよさと、動物や虫に出会える
散歩などに持ってこいの遊歩道となってます。


■伊豆高原駅 やんも口 より歩いて3分の遊歩道入り口
伊豆 伊豆高原 観光 尻無し川


■ちょっと一息つけるベンチ
伊豆 伊豆高原 観光 尻無し川


■川に落ちそうなイモムシ君が、ぴょこんぴょこんとダンスを踊ってました。
伊豆 伊豆高原 観光 尻無し川


■途中の石橋の上から 体中でマイナスイオンを浴びてください
伊豆 伊豆高原 観光 尻無し川


■伊豆高原駅から歩くこと約1キロ 城ヶ崎自然研究路に合流します、
伊豆 伊豆高原 観光 尻無し川


■このまま対島の滝となって海へ流れ込みます。向こうに見えるのは海
伊豆 伊豆高原 観光 尻無し川


※この地図は上下左右に動かしたり拡大収縮操作が出来ます。

より大きな地図で 伊豆高原びず を表示

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://izukogen.biz/mt/mt-tb.cgi/273

伊豆高原の観光 陶芸体験ほけきょ庵

« 橋立釣り橋 |  アーカイブ  | ゴールデンウィークを終えて »

カテゴリ

  • イベント
  • 自然 公園
  • 温泉
  • 海水浴場 磯遊び
  • 桜並木
  • 桜 まつり 開花 情報
  • 城ヶ崎自然研究路&ピクニカルコース
  • ミュージアム通り
  • 大室高原理想郷
  • グルメ通り
  • ギャラリー 美術館
  • グルメ 食事
  • カフェ 茶屋
  • 体験 遊び
  • 子供
  • ペット
  • 道の駅 ドライブイン お土産
  • 穴場 抜け道 激安 無料 スポット
  • 田舎暮らしブログ
    • 観光案内ジオラマ作り

おすすめ観光情報リンク

伊豆高原のグルメ情報
伊豆高原観光いんふぉ
伊豆高原でガラス体験
伊豆高原で陶芸体験
ペットと遊ぶ伊豆

Subscription Title

  • 購読する このブログを購読

クーポンで得したらいいさぁ!

  • 陶芸体験 ほけきょ庵
    伊豆 伊豆高原 陶芸 体験
  • Cafe Be カフェ ビー
    伊豆 観光 グルメ 食事 Cafe Be

ほけきょ庵&びすマスター

ニコンのD60さ首にぶら下げて原付で走り回ってるさぁ。地元に住むもんならではの足で稼いだ本物の情報さお届けするっす。見かけたら声さかけてなぁ。

武ちゃん面白動画
電動ろくろ背面挽き



おすすめリンク


伊豆高原 観光 陶芸体験 伊豆
伊豆高原の体験工房 スワロフスキーガラスでサンキャッチャー作り体験
伊豆高原 グルメ ランチ

 

  • 伊豆 伊豆高原 観光  |  
  • 更新情報  |  
  • サイトマップ
(c)2009 伊豆高原スタヂオ AllRightsReserved.推奨解像度 1024X768ピクセル