伊豆高原びず 伊豆の観光

伊豆高原びず 伊豆の観光

  • 桜 まつり
  • 大室山
  • 伊豆スカイライン
  • 天城の湧水
  • 地図
  • 伊豆高原駅
  • おすすめリンク
  1. 伊豆高原
  2. 温泉
  3. 城ヶ崎温泉 花吹雪 7つの貸しきり温泉の宿

温泉

城ヶ崎温泉 花吹雪 7つの貸しきり温泉の宿

・鄙(ひな)の湯
伊豆 伊豆高原 観光 城ヶ埼 温泉 花吹雪 露天風呂「鄙(ひな)の湯」

伊豆高原駅の東側、伊豆高原一番の賑わいを見せるミュージアム通り地区の中の一角。
自然の残る広大な敷地の中に7つの貸しきり温泉風呂のお宿があります。
広大な敷地には伊豆高原の原生林とも言うべき自然が残されており。
湯殿や宿泊施設はその森に溶け込む様に建っており隅々までお手入れが行き届いてます。

各湯殿は趣向が凝らされており、鄙びた湯殿「鄙の湯」や、檜作りの「檜の湯」。
陶磁器をあしらった「志野の湯」や「織部の湯」などは、どれも貸切で
約1時間ゆったりと温泉が楽しめます。


店舗名■伊豆高原 城ヶ崎温泉 花吹雪
住所■ 静岡県伊東市八幡野磯道1041
電話■0557-54-1550
営業時間 入浴ご利用時間11:00~14:00 貸切(50分入れ替え制)

入浴料金 御1客 1,500円

駐車場 あり


・黒文字湯 露天風呂
伊豆 伊豆高原 観光 城ヶ埼 温泉 花吹雪 黒文字湯 露天風呂


・自然を残した作りの敷地に7つの湯殿がひっそりと貴方を待ちます
伊豆 伊豆高原 観光 城ヶ埼 温泉 花吹雪 露天風呂


・森の小怪は自然散策路として開放されてます
伊豆 伊豆高原 観光 城ヶ埼 温泉 花吹雪 露天風呂


・自然の景観に溶け込む立体的な施設作りが素晴らしいです
伊豆 伊豆高原 観光 城ヶ埼 温泉 花吹雪 露天風呂


・自家栽培の黒文字を精製した黒文字オイルでアロマテラピーも楽しめます
伊豆 伊豆高原 観光 城ヶ埼 温泉 花吹雪 露天風呂


※この地図は上下左右に動かしたり拡大収縮操作が出来ます。

より大きな地図で 伊豆高原びず を表示

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://izukogen.biz/mt/mt-tb.cgi/781

伊豆高原の観光 陶芸体験ほけきょ庵

« ウッドデッキの目隠し |  アーカイブ  | 回転寿司 おかべ屋 »

カテゴリ

  • イベント
  • 自然 公園
  • 温泉
  • 海水浴場 磯遊び
  • 桜並木
  • 桜 まつり 開花 情報
  • 城ヶ崎自然研究路&ピクニカルコース
  • ミュージアム通り
  • 大室高原理想郷
  • グルメ通り
  • ギャラリー 美術館
  • グルメ 食事
  • カフェ 茶屋
  • 体験 遊び
  • 子供
  • ペット
  • 道の駅 ドライブイン お土産
  • 穴場 抜け道 激安 無料 スポット
  • 田舎暮らしブログ
    • 観光案内ジオラマ作り

おすすめ観光情報リンク

伊豆高原のグルメ情報
伊豆高原観光いんふぉ
伊豆高原でガラス体験
伊豆高原で陶芸体験
ペットと遊ぶ伊豆

Subscription Title

  • 購読する このブログを購読

クーポンで得したらいいさぁ!

  • 陶芸体験 ほけきょ庵
    伊豆 伊豆高原 陶芸 体験
  • Cafe Be カフェ ビー
    伊豆 観光 グルメ 食事 Cafe Be

ほけきょ庵&びすマスター

ニコンのD60さ首にぶら下げて原付で走り回ってるさぁ。地元に住むもんならではの足で稼いだ本物の情報さお届けするっす。見かけたら声さかけてなぁ。

武ちゃん面白動画
電動ろくろ背面挽き



おすすめリンク


伊豆高原 観光 陶芸体験 伊豆
伊豆高原の体験工房 スワロフスキーガラスでサンキャッチャー作り体験
伊豆高原 グルメ ランチ

 

  • 伊豆 伊豆高原 観光  |  
  • 更新情報  |  
  • サイトマップ
(c)2009 伊豆高原スタヂオ AllRightsReserved.推奨解像度 1024X768ピクセル