田舎暮らしブログ
コンクリート作り
2009年7月7日(火)
陶芸窯の基礎をコンクリートで作ります。
最近では「コンクリート」に配合され
袋詰めで販売されているものがあり
わたしもよく利用させてもらいます。
ですが流石に「1トン」となると単価を考えれば購入できません。
配合する手間が省かれる代わりに「セメント」「砂」「砂利」を混ぜて作る場合よりも
約2倍以上の値段になるからです。
今回は約1トンのコンクリート
セメント6袋、砂18袋、小石24袋、合計48袋
25キロX48袋を購入。12000円くらいでした。
これを配合済みコンクリートで買うと一袋約700円ですから28000円ですね。
どのみち配合済みコンクリートも水で練らなきゃいけないので練るのは一緒。
てなわけで、これから数日間、
ひたすら練って練って流して流してを繰り返すことになります。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://izukogen.biz/mt/mt-tb.cgi/574

« ティップス | アーカイブ | 削岩機・ハツリ機 »