田舎暮らしブログ
ホールソー
■粘土の溜溝を作る材料です
2009年6月23日(火)
手洗い場作りもそろそろ終盤です。
カインズで購入した塩ビのアタッチメント ホールソー プラスチックのゴミ箱で
粘土を一旦溜めて上澄みを排水する排水溝装置を作りました。
ホールソーもなかなかに高価な物ですが
どのみち今後もDIYし続けるのだから道具は惜しまずに購入してます。
とりあえず作ってみて、まだ粘土が流れて行くようなら
2個3個とお団子のようにゴミ箱を連結させ、
粘土の流出を食い止めようと思います。
■ホールソーで簡単楽チンに穴が開きました
■塩ビの配水管をくっつけます
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://izukogen.biz/mt/mt-tb.cgi/542
