観光案内ジオラマ作り
ジオラマ観光案内 テーブル制作
2008年8月31日
Nゲージサイズで伊豆高原のジオラマ観光案内を制作することになりました。
場所は「asobe」、国道135号線沿いの遊び施設内です。
Nゲージは150分の1サイズなのですが
実際の伊豆高原をそのサイズでの再現は無理なので
近くを精密に、遠くをデフォルメした遠近法を利用して作ろうと考えています。
予算はAsobeのマスター持ち、制作は私の空いた時間でボランティア。
何時出来上がるか見当もつかないのですがとにかくやってみま~す。
■写真資料も集めまくることになります。
■コンパネと2X4材で土台となるコンパネボードを6つ作りました。 (拡張できるように工夫はしておく)
■前テナントの残していった机やら椅子やらを流用します。
■コンパネボードの上に琉用材を配置
■遠近法を利用してなんとかやってみようかと
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://izukogen.biz/mt/mt-tb.cgi/213
